おはようの方も、こんにちはの方も、
おばんです!
キクラゲブログの並々(なみなみ)です。
今回は、盛岡で食べられる最高のとんかつのお店
『助六(すけろく)』さんの紹介です。
それでは楽しんでいってください。
助六(すけろく)
盛岡でおいしいとんかつが食べたい!

とにかくおいしいとんかつが食べたい。
そう思っていましたが
とうとうおいしいとんかつのお店を見つけました。
とんかつ好きは全員食べたほうがいい
と思うほどおいしいとんかつのお店が
【助六(すけろく)】さんです。
広い店内

店内はカウンターの他に
座敷やテーブル席など
結構広かったです。
(ジロジロ店内を見れませんでした💦)
公式サイトを見ると
2階は50名で利用できる
宴会場とのことです。
ひ、広い!!
メニュー





夜は居酒屋さんも兼ねていらっしゃるのか
おいしそうなメニューが豊富です。
今回のお目当ては
『とんかつ』
なので
迷わず一番おいしいだろう
一番高いメニューを頼みました。
『東 横綱(ヒレ)』2,150円(税込)
『西 横綱(ロース)』2,050円(税込)
めっちゃ楽しみ!!
東 横綱(ヒレ) とんかつ







『東 横綱(ヒレ)』2,150円(税込)
「ご飯」
「小鉢」
「おしんこ」
「味噌汁」
がセットです。
待つこと9分くらいで
やってきました。
は、早い!!
写真だと少しわかりづらいですが
こちらの「とんかつ」
めっちゃデカいです。
しかも4切れにカットされている……
1切れがめっちゃデカい。(笑)
食べると
めっちゃ肉々しい肉を感じられます。(語彙力皆無)
まず分厚い。
こんな分厚いとんかつを
いまだかつて食べたことがあっただろうか?
というほど分厚くて
めっちゃ美味い!!
おすすめの食べ方は
- 洋がらしを塗り
- 自慢のソースをとんかつにはたっぷり、キャベツには少しつける
- カツの上にキャベツを載せてガブリ!
とのことで
初めて「洋がらし」をつけて
食べてみましたが……
これがめちゃくちゃおいしい!!
からしが良いアクセントになって
ソースとの相性もバツグンで
ご飯がめっちゃ進む。
ご飯もめっちゃおいしい。
おかわりサービスなので
いっぱい食べる方も大満足できます。
味噌汁はめっちゃ具沢山で
お、おかわりしたい~❤
(味噌汁はおかわりサービスではありません)
キャベツも山盛りなので
ソースをかけたり
ドレッシングをかけたり
いろんな食べ方をできます。
(少食の私には多いくらいなので旦那に食べるの手伝ってもらいました)
このボリュームで
2,150円なら
お得だと思います。
なによりめっちゃ美味しかったので
また来たいと思いました。
西 横綱(ロース) とんかつ

『西 横綱(ロース)』2,050円(税込)
こちらも
「ご飯」
「味噌汁」
「おしんこ」
「小鉢」
がセットです。
ロースのほうは
5切れですが
1切れがめっちゃデカい。
ロースのほうは
油が乗っていて
とってもジューシーでした。
ヒレもロースもそれぞれおいしい!!
次回もちょっとリッチに
横綱とんかつを食べたいと思います。
お得なランチ ひるとんかつ
平日のランチ限定で
「とんかつ」
「ごはん」
「味噌汁」
「小鉢」
「おしんこ」
がセットでなんと
850円(税込)
という驚きの料金で
とんかつが食べられます。
(横綱とは別のとんかつだと思います)
もっと家から近ければ
毎日でも来たいです。
※土・日曜・祭日を除く 11時~13時30分限定
店舗情報
【助六(すけろく)】
住所:岩手県盛岡市津志田中央3丁目17-7
電話番号:019-639-1212
営業時間:[昼]11時~14時
[夜]17時~22時30分(L.O.22時)
定休日:水曜日(不定休)
駐車場:20台(裏駐車場あり)
Twitter:https://twitter.com/sukeroku_family
Instagram:https://www.instagram.com/sukeroku_family/
URL:https://www.suke-roku.com/
おわりに
いかがでしたでしょうか。
とんかつが食べたくなりましたか?
最後までご覧いただき
誠にありがとうございます!!
よかったら左下の【いいねボタン】を
ポチっとお願いします。
ランキングにも参加しています。
ポチっとしていただけたら励みになります。
よかったらフォローもお願いします↓↓↓